こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日に引き続き英語の同音異義語を
できるだけ載せていきますね(^O^)/
↓↓↓昨日の記事はこちら↓↓↓
【それって「騎士」なの?それとも「夜」なの?ややこしい英語の同音異義語をマスターしよう!】
では、はじめます\(^o^)/
「同音異義語」まとめてみた!pert.2
flower → 花
flour → 小麦粉
muscle → 筋肉、マッスル
mussel → ムラサキガイ(ムール貝)
knew → know(知る、知っている)の過去形
new → 新しい
gorilla → ゴリラ
guerrilla → ゲリラ兵、ゲリラ
idle → 仕事のない、遊んでいる、怠惰な
idol → 偶像、崇拝物、誤った認識、アイドル
idyl → 田園詩、田園風景、のどかな生活

plain → 明白な、無地の
plane → 飛行機、平面、平らな
hole → 穴
whole → 全体の
links → ゴルフ場、link(連結、関連など)の複数形
lynx → オオヤマネコ、やまねこ座
rye → ライ麦
wry → しかめた、ゆがんだ、皮肉な
miner → 炭坑夫
minor → 小さい方の、少数派、マイナー

peak → 山頂、尖った先、最高点
peek → そっとのぞく、ちらっと見る
pique → (自尊心を傷つけられての)立腹、(自尊心を傷つけて人を)怒らせる
read → 読む
reed → 葦(アシ)、葦の草むら、リード楽器
rain → 雨
reign → 君臨、統治、支配、勢力を振るう
rein → (馬などにつける)手綱、(複数形で)抑制
principal → 主な、第一の、校長
principle → 原理、原則
serf → 中世の農奴(奴隷と農民との中間的身分)
surf → 打ち寄せる波、砕け波

roe → (魚の体内にある)卵、はららご、しらこ
row → (まっすぐに並んだ)列、並び、通り
sea → 海
see → 見る、分かる
thyme → タイム(ハーブの一種)
time → 時間
ball → 玉、球、ボール
bawl → 怒鳴る、泣きわめく
clothes → cloth(衣服)の複数形
close → 閉める

steal → 盗む、こっそり取る
steel → 鋼、鋼鉄、スチール
dear → 親愛なる、いとしい
deer → 鹿
fir → モミ、モミ材
fur → (柔らかい毛の)毛皮、ファー
guessed → guess(推測する)の過去・過去分詞形
guest → 来客、ゲスト
higher → high(高い)の比較級
hire → 雇う、雇用する

knead → こねる、練る、揉む
need → 必要、必要なもの、ニーズ
kneed → knee(ひざで打つ)の過去・過去分詞形
loot → 横領すること
lute → リュート(中世の弦楽器)
maize → トウモロコシ、トウモロコシ色
maze → 迷路、迷宮、困惑
no → いいえ、ひとつも〜ない
know → 知る、知っている
one → 1つの、唯一の、同一の
won → win(勝つ)の過去・過去分詞形

summary → 概要、要約
summery → 夏の、夏らしい、夏向きの
none → いずれも〜ない、全然〜ない
nun → 修道女、尼僧
overdo → やり過ぎる、度を越す
overdue → 支払期日の過ぎた、未払いの
pain → 苦痛、痛み
pane → 窓ガラス、鏡板、(特に長方形の)1区画
be → be動詞の原形
bee → みつばち

cereal → 穀物類、シリアル食品
serial → 連続的な、通しの(シリアル番号)
die → 死ぬ
dye → 染める、着色する
son → 息子
sun → 太陽、日光
doughs → dough(こね粉、パン生地など)の複数形
doze → 居眠り、うたた寝、うとうと過ごす
flea → ノミ
flee → 逃げる

gneiss → 片麻岩(変成岩の一種)
nice → かわいい、魅力のある、おいしい、快い、楽しい
feat → 手柄、偉業、妙技
feet → foot(足)の複数形
leased → lease(賃貸する)の過去・過去分詞形
least → 最も小さい(little の最上級)
whine → すすり泣く、めそめそと愚痴を言う、弱音を吐く
wine → ワイン
to → 〜へ、〜の方に
too → (〜も)また、そのうえ、あまりに〜過ぎる、非常に
two → 数字の2

war → 戦争、争い
wore → wear(着用している、すり減らすなど)の過去形
warn → 警告する
worn → wear(着用している、すり減らすなど)の過去分詞形
threw → throw(投げる)の過去形
through → 〜を通って、〜を経て
straight → まっすぐな、一直線の
strait → 海峡、狭い、窮屈な
which → どれ、どの
witch → 魔女、女魔法使い、醜い老女、すごく魅力的な女性
いかがでしたでしょうか?
昨日から同音異義語を見てきましたが、
正直まだまだあります(^^;)
数としては多いですが、
頑張って1つずつ覚えていきましょう♪
ではでは、
今日はこの辺で失礼しますヾ(*´∀`*)ノ
お問い合わせはこちらからお願いします。
コメントを残す